ADHDエンジニアのL2キャッシュ

ADHDの能力を駆使して自由な発想を落としていくよ

劇場版「魔法少女リリカルなのはReflection」の感想

久々にヲタ活をしてきたのでレポートです。

ネタバレ注意

魔法少女リリカルなのはとは

ググれ、にわか向きの記事じゃねぇ

良かった所

  • 圧倒的な魔砲性能
  • フェイトの成長
  • ニゾンはやて

圧倒的な魔砲性能

暫くなのはシリーズからは離れていたわけですが、ド派手なアクションとなのはさんの超大出力SLBみて、「ああ、なのはってこういうアニメだったなぁ」とノスタルジックな感じになりました。
3人の中でなのはさんは戦闘に特化した描かれ方をしていますね。
いい意味でも悪い意味でも完璧すぎる魔砲少女

フェイトの成長

なのはさんが戦闘特化する一方で、フェイトは母子関係が話の軸に据えられていてイイハナシダナーと思いました(小並感)

ニゾンはやて

個人的な趣味なんですが銀髪キャラが好きなので、ユニゾンはやてが活躍していたのは大変良かったです。
はやては物語を全体から俯瞰して事件の核心に迫るポジションなのかなと思いました。

違和感があった所

  • 敵強すぎ
  • キャラ多すぎ
  • 困ったときの闇の書問題

敵強すぎ

A'sでロストロギア『闇の書』を撃破したなのはたちがあっさり敵にやられたのが少し違和感があります。
特に古代ベルカ式は近接特化の魔法形態なのでもう少し戦えたのでは?と思います。

キャラ多すぎ

王様と2人の従者が新規に出てきましたが、全体的にキャラ増えすぎてわけわかめです。
StrikerSでもナンバーズでキャラ増やしすぎて「こいつ誰だっけ?」ってなったのであまりキャラは増やさないほうがいいかなと思います。
どうしても一人ひとりの描かれ方が浅くなってしまうんですよね。

困ったときの闇の書問題

物語には事件と主人公を結びつける要素が必要ですが闇の書使うの便利すぎないかと思いました。
地球に都合よく『悪魔』が眠っているのもあまり納得に置かないところでした。

こまけぇこたぁいいんだよ

色々語りたいところはあるのですが、全体を通して派手なアクションと戦闘を楽しめたのでとても良かったです。
実は二部構成と最後にわかり、ポカーンとしてしまいましたが、次回作も楽しみにしています。

そして誰か一緒に見に行きましょう笑