ADHDエンジニアのL2キャッシュ

ADHDの能力を駆使して自由な発想を落としていくよ

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミングにおける様々なstaticまとめ

コード書いてる時にちらほら見かけるstatic こいつらっていったいなんだっけ? staticメモリ プログラムが扱うメモリは大きく分けてstatic/stack/heapの3領域あります。 static: あらかじめ予約されたサイズ固定の領域 stack: 動的に確保できる領域。スコー…

急いでガチャガチャと組み込んだコードはコケる

今日の学びシリーズ。 当たり前の結論なんですが全然動いてなかったです。 なんですけど、試しに回した時はタスク実行ログには完了フラグが立っていて、静かにおなくなりになっていたので見落としていました。 ※テストフェーズで発覚したのでリリースはして…

会議には目的を

今日から始まった「今日の学びシリーズ」第一弾はコレです。 最悪なのは目的がないこと 会社で過ごす時間のうち最も無駄な時間が「目的のない会議」です。 さて言われるがままに、もしくは慣習どおりに人を集めたが何を話し合おう? 毎週、毎月予定は入れて…

ADHDが編み出した相手の言葉の真意を汲み取る方法

筆者はADHDのため、相手の言葉をよく聞き、汲み取るのが余り得意ではありません。 しかし才能は経験によって補填することができます。 これまでの経験から頭を使って相手の会話から効率的に情報を抽出する方法についてまとめます。 情報を3つに分ける 会話…